ダイレクトメールを中心に様々な業種・業界の会社様とお付き合いが広まりました。そこで分かったこと、それは如何にしてI Tとリアルメディアを融合して顧客の囲い込みを計り、最大限の効果を生み出していくかに広告宣伝、販売促進のテーマが移っているということでした。それは少子高齢化、人口減少と密接な関係があるのだと思います。
購買人口が減れば、一人の人により多くの自社製品・商品を選んでいただきたい。必然の流れです。そのためには一人一人に合わせた販促方法が重要になってくる。私たちガリバーは2017年にOne to One logという新商品・新サービスを発表いたしました。これはリアルメディアのDMにパーソナライズされたQRコードを印刷して何時に?誰が?DMを通してITにアクセスしたかが瞬時に分かるシステムです。これにより今まで取れなかった顧客動向データが分かり次の販促方法へと繋げる事が出来る画期的なシステムなのです。
全てのモノがインターネットにつながるIoTの時代に印刷物、ダイレクトメールも例外ではありません。
時代はターゲット一人一人に即した販促手法、よりダイレクトにターゲットにリーチする事こそが求められます。
各企業のダイレクトマーケティングは戦略としてますます重要度を増してくるでしょう。