今回は、紙の仕上がりサイズから印刷用紙のサイズ、代表的な封筒のサイズまでご紹介します。
紙の仕上がりサイズ一覧
用紙の仕上がりサイズの一覧になります。
仕上がりサイズとは、印刷物に断裁などの加工を加えた実際のサイズを指します。
JISでA列とB列があり、数字がひとつ増えるごとに大きさが半分になります。
(JISについては記事の後半で紹介します)
A列(えーれつ)

- A0判:841mm × 1189mm
- A1判:594mm × 841mm(別名:A全判)
- A2判:420mm × 594mm
- A3判:297mm × 420mm
- A4判:210mm × 297mm
- A5判:148mm × 210mm
- A6判:105mm × 148mm
- A7判:74mm × 105mm
- A8判:52mm × 74mm
- A9判:37mm × 52mm
- A10判:26mm × 37mm
- A11判:18mm × 26mm
- A12判:13mm × 18mm
B列(びーれつ)

- B0判:1030mm × 1456mm
- B1判:728mm × 1030mm (別名:B全判)
- B2判:515mm × 728mm
- B3判:364mm × 515mm
- B4判:257mm × 364mm
- B5判:182mm × 257mm
- B6判:128mm × 182mm
- B7判:91mm × 128mm
- B8判:64mm × 91mm
- B9判:45mm × 64mm
- B10判:32mm × 45mm
- B11判:22mm × 32mm
- B12判:16mm × 22mm
印刷用紙のサイズ一覧
代表的な印刷用紙(原紙)5種類のサイズ一覧になります。
こちらで紹介する5種類もJISでサイズが定められています。
A列本判(えーれつほんばん)

- A列全判:625mm × 880mm
- A列半裁:440mm × 625mm
- A列4切:312mm × 440mm
- A列8切:220mm × 312mm
- A列16切:156mm × 220mm
B列本判(びーれつほんばん)

- B列全判:765mm × 1085mm
- B列半裁:542mm × 765mm
- B列4切:382mm × 542mm
- B列8切:271mm × 382mm
- B列16切:191mm × 271mm
菊判(きくばん)

- 菊全判:636mm × 939mm
- 菊半裁:469mm × 636mm
- 菊4切:318mm × 469mm
- 菊8切:234mm × 318mm
- 菊16切:159mm × 234mm
四六判(しろくばん)

- 四六全判:788mm × 1091mm
- 四六半裁:545mm × 788mm
- 四六4切:394mm × 545mm
- 四六8切:272mm × 394mm
- 四六16切:197mm × 272mm
ハトロン判/H判(はとろんばん)

- ハトロン全判:900mm × 1200mm
- ハトロン半裁:600mm × 900mm
- ハトロン4切:450mm × 600mm
- ハトロン8切:300mm × 450mm
- ハトロン16切:225mm × 300mm
ハトロン判は通常の印刷ではなく包装紙等で使われます。
封筒のサイズ一覧
続いて、封筒のサイズをご紹介します。
封筒のサイズの多くはJISによって定められています。
封筒は大きく和封筒と洋封筒の2種類に分けられます。
和封筒は、短辺に封入口があり、縦が横より2倍程度長い長形封筒と書類等を折らずに入れられる角形封筒の2種類があります。
一方の洋封筒は、和封筒とは逆で長辺に封入口があり、洋形封筒とも呼ばれています。
長形封筒のサイズ
・長1封筒:332mm × 142mm
封入サイズ:B4横3つ折り、B5縦2つ折り、A4縦2つ折り
郵便規格:定形外の規格内郵便にて発送可能
・長2封筒:277mm × 119mm・・・JIS基準
封入サイズ:B5縦2つ折り(ぴったりサイズ)
郵便規格:定形外の規格内郵便にて発送可能
・長3封筒:235mm × 120mm・・・JIS基準
封入サイズ:A4横3つ折り
郵便規格:定形郵便にて発送可能
・長4封筒:205mm × 90mm・・・JIS基準
封入サイズ:B5横3つ折り
郵便規格:定形郵便にて発送可能
・長6封筒:220mm × 110mm・・・JIS基準
封入サイズ:A4横3つ折り(ぴったりサイズ)
郵便規格:定形郵便にて発送可能
・長30封筒:235mm × 92mm
封入サイズ:A4横4つ折り
郵便規格:定形郵便にて発送可能
・長40封筒:225mm × 90mm・・・JIS基準
封入サイズ:A4横4つ折り(ぴったりサイズ)
郵便規格:定形郵便にて発送可能

角形封筒のサイズ
・角0封筒:382mm × 287mm・・・JIS基準
封入サイズ:B4折りなし
郵便規格:定形外の規格外郵便にて発送可能
・角1封筒:382mm × 270mm
封入サイズ:B4折りなし(ぴったりサイズ)
郵便規格:定形外の規格外郵便にて発送可能
・角2封筒:332mm × 240mm・・・JIS基準
封入サイズ:A4折りなし
郵便規格:定形外の規格内郵便にて発送可能
・角3封筒:277mm × 216mm・・・JIS基準
封入サイズ:B5折りなし
郵便規格:定形外の規格内郵便にて発送可能
・角4封筒:267mm × 197mm・・・JIS基準
封入サイズ:B5折りなし(ぴったりサイズ)
郵便規格:定形外の規格内郵便にて発送可能
・角5封筒:240mm × 190mm・・・JIS基準
封入サイズ:A5折りなし
郵便規格:定形外の規格内郵便にて発送可能
・角6封筒:229mm × 162mm・・・JIS基準
封入サイズ:A5折りなし(ぴったりサイズ)
郵便規格:定形外の規格内郵便にて発送可能
・角7封筒:205mm × 142mm・・・JIS基準
封入サイズ:B6折りなし
郵便規格:定形外の規格内郵便にて発送可能
・角8封筒:197mm × 119mm・・・JIS基準
封入サイズ:B5横3つ折り
郵便規格:定形郵便にて発送可能
・角20封筒:324mm × 229mm・・・JIS基準
封入サイズ:A4折りなし(ぴったりサイズ)
郵便規格:定形外郵便にて発送可能

洋形封筒のサイズ
・洋1封筒:120mm × 176mm・・・JIS基準
封入サイズ:A4十字4つ折り、A6折りなし
郵便規格:定形郵便にて発送可能
・洋2封筒:114mm × 162mm・・・JIS基準
封入サイズ:A4十字4つ折り、A6折りなし(ぴったりサイズ)
郵便規格:定形郵便にて発送可能
・洋3封筒:98mm × 148mm
封入サイズ:B5十字4つ折り
郵便規格:定形郵便にて発送可能
・洋4封筒:105mm × 235mm・・・JIS基準
封入サイズ:A4横3つ折り
郵便規格:定形郵便にて発送可能
・洋5封筒:95mm × 217mm
封入サイズ:A4横4つ折り
郵便規格:定形郵便にて発送可能
・洋6封筒:98mm × 190mm・・・JIS基準
封入サイズ:B5横3つ折り(ぴったりサイズ)
郵便規格:定形郵便にて発送可能
・洋7封筒:92mm × 165mm
封入サイズ:A5横3つ折り
郵便規格:定形郵便にて発送可能
・洋長3封筒(洋0封筒):120mm × 235mm
封入サイズ:A4横3つ折り
郵便規格:定形郵便にて発送可能
・洋長4封筒:90mm × 205mm
封入サイズ:B5横4つ折り
郵便規格:定形郵便にて発送可能
・洋長6封筒:110mm × 220mm
封入サイズ:A4横3つ折り(ぴったりサイズ)
郵便規格:定形郵便にて発送可能

国際標準化機構と日本産業規格の違い
世の中の製品には大きさや品質で標準とされる規格が設けられているものが数多くあります。
国際標準化機構(ISO)は、世界中で共通となる国際規格であり、貿易や海外旅行を行う際に国によって規格・品質が異なることで起こる障害をなくすために制定されたものです。国内外さまざまな場面で使用できるクレジットカードが代表例です。
日本産業規格(JIS)は、日本国内の産業製品に適用される国家規格です。形や品質に一定のルールを定めることで、メーカーを問わず製品を共通利用できます。乾電池の大きさや電圧が代表例です。
初めにご紹介した5種類の印刷用紙(原紙)のサイズや仕上がりサイズのA列・B列は全てJISで定められています。
その内、仕上がりサイズのA列はISOでも同一の規格で定められていますが、B列はISOとJISでサイズが若干異なります。
今回は、仕上がりサイズや印刷用紙(原紙)のサイズ、封筒のサイズについてご紹介しました。
本コラムにて用紙や封筒でお探しのサイズが見つかりましたら幸いです。
最後に
ガリバーはDMの印刷・発送にとどまらず企画からお客様を全面サポートしています。
この記事の詳細やDMサンプル、成功事例などお気軽にお問い合わせください。