今回のコラムでは、印刷やDMにまつわる専門用語を皆さんにご紹介します。
第4弾は[加工編]です。
あ行
圧着
糊やニスを使って紙同士を接着する加工です。
剥離ができる糊や剥がすことができない完全接着用の糊があり、製品の仕様によって使い分けています。
ガリバーでは環境に優しい水性糊、水性ニスを使用しています。
エンボス
紙や布などにプレス等で凹凸の加工をつけたものの総称です。
折り加工
印刷物を仕上りサイズになるよう折る加工です。DMでは2つ折りや巻き3つ折り、DM折りやZ折りがあり、ページ物の場合、四つ折り、八つ折り、16ページ折り、32ページ折りをしてから綴じ加工をします。
折丁
面付けしたページ物を決まった順序で折り曲げてページ順に仕上げたものです。
か行
型抜き/抜き加工/トムソン加工
指定の形に用紙を切り抜く加工です。
ガリバーのサンプルinメールの開封ミシンや円形、宛名まどなどの断裁では作れない形を表現する際に行います。
合本(ガッポン)
複数の冊子を束ねて一冊の本に仕上げる加工です。
紙目
紙の繊維が並んでいる方向のことを指します。
用紙を製造する機械から流れ出る方向に繊維が並んでいます。
全紙の長辺に沿っている繊維の並びが「縦目(T目)」、短辺に対して平行なら「横目(Y目)」と呼びます。
折り加工を行う際は、折り目部分が割れて見た目が悪くなることを防ぐため、折りの方向と紙目を合わせます。
化粧断裁
印刷物や冊子などを仕上り寸法に仕上げるための断裁加工です。
合紙(ゴウシ)
印刷した用紙と厚い板紙を貼り合わせる加工です。絵本などの表紙の加工が代表的です。
用語集[製版/印刷編]に出てくる合紙(アイシ)とは別の言葉です。
小口
本を開いた状態の外側のふちを指します。
圧着DMの作成でふちのり圧着を行う際に、「小口を圧着する」ということもあります。
さ行
刷本(スリホン)
印刷機からでてきたままの加工がされていない状態の印刷物を指します。
製本
本文や表紙などを合わせて印刷物を本の形に仕上げる工程を指します。
全面圧着
紙同士が重なる面に糊やニスを全面に塗って圧着する加工です。
はがきなど郵便ルールの都合で全面圧着しなければならない加工などに用います。
ガリバーでは糊とニスによる圧着が可能で、他にもPP圧着などがあります。
た行
丁合
ページ物を作る時にページ順に印刷物を重ねていく作業です。
綴じ加工
印刷物をページ順に重ねて固定する加工です。
綴じにはたくさんの方法があり、仕上りの本の用途やページ数などに応じて綴じ方を変えています。
な行
ノド
開いた本の中央にある綴じ部分のことを指します。
は行
封入
封筒などにチラシやパンフレット、申込用紙などを入れる作業です。
封入後に封を閉じることを封緘(ふうかん)と呼びます。
ふちのり圧着
折り加工をした紙の内側のふちに沿って糊を引いて圧着する加工です。
オリメールやハリコメールなどガリバーの多くの圧着DMはこのふちのり圧着で加工しています。
フラップ
ぱたぱたと開閉する物を意味していて、ここでは封をするための糊しろ部分を指します。
ガリバーではカタメールというカタログをフラップで閉じて封筒に入れずにそのまま発送ができる商品があります。
ペラ
ページや折り加工がない1枚物の印刷物のことです。
や行
ヤレ紙/損紙
印刷や製本加工などの工程で、製品として使用できなくなった印刷物のことです。
UVエンボス/疑似エンボス
2層のニスを重ねて刷り、重なったニス同士が弾きあってできた気泡で手触りのある凹凸を表現する技術です。
プレスで凹凸をつけるエンボスとは異なり、平面にザラザラとした手触りを表現できます。
溶解処理
機密文書や宛名などの個人情報を含む書類およびDMの処分方法です。
紙を水と混ぜながら粉砕していき、紙繊維になるまで細かくしていきます。
紙繊維はダンボールや再生紙の材料となります。
ら行
落丁
本来のページ順と異なり、ページが抜け落ちてしまった状態のことです。
乱丁
本来のページ順と異なり、ページが入れ替わってしまった状態のことです。
わ行
渡り
本などの見開きの右端から左端までの寸法を指します。
この記事で紹介した商品・サービス
サンプルinメール®ジッパー加工で開封しやすい仕様です。返信ツールやミニ冊子をはじめ、化粧品サンプル、ノベルティなどを貼り込むことができます。> 詳細はこちら
サンプルinメール®ジッパー加工で開封しやすい仕様です。返信ツールやミニ冊子をはじめ、化粧品サンプル、ノベルティなどを貼り込むことができます。> 詳細はこちら
サンプルinメール®ジッパー加工で開封しやすい仕様です。返信ツールやミニ冊子をはじめ、化粧品サンプル、ノベルティなどを貼り込むことができます。> 詳細はこちら
サンプルinメール®ジッパー加工で開封しやすい仕様です。返信ツールやミニ冊子をはじめ、化粧品サンプル、ノベルティなどを貼り込むことができます。> 詳細はこちら
サンプルinメール®ジッパー加工で開封しやすい仕様です。返信ツールやミニ冊子をはじめ、化粧品サンプル、ノベルティなどを貼り込むことができます。> 詳細はこちら
サンプルinメール®ジッパー加工で開封しやすい仕様です。返信ツールやミニ冊子をはじめ、化粧品サンプル、ノベルティなどを貼り込むことができます。> 詳細はこちら
最後に
ガリバーはDMの印刷・発送にとどまらず企画からお客様を全面サポートしています。
この記事の詳細やDMサンプル、成功事例などお気軽にお問い合わせください。